top of page
meher 株式会社

ITコンサルタントに向いている人と向いていない人の特徴!

更新日:10月10日

転職を考えているけれど、 

「自分がITコンサルタントに向いているのか」 

「どんな人がITコンサルタントに向いているのだろうか」 

と悩んでいるかた必見!  

 

この記事では、ITコンサルタントに向いている人と向いていない人の特徴をまとめています。今までの社会人経験から自分のタイプと当てはまっているかどうか、チェックしてみてください。 

 

▼目次 


目次

ITコンサルタントとはどんな仕事なの?  

ITコンサルタントに向いている人の特徴3選 

ITコンサルタントに向いていない人の特徴 

悩んでいる方はoffeeerに相談!  


ITコンサルタントとはどんな仕事なの?  



ITコンサルタントとはどんな仕事なの?


 

まず、ITコンサルタントとはどんな仕事なのか、知っているかたも多いかと思いますが、今一度おさらいしておきましょう。 

 

ITコンサルタントとは、クライアント企業から経営戦略や課題をヒヤリングして、ITを使ってクライアントの経営課題や課題を解決する仕事です。クライアント企業の業績を向上させることが目的です。 

 

では、どのような手順を踏んでクライアント企業の業績を上げるのでしょうか。 

具体的な手順は3ステップです。 


  1. ヒヤリングと分析 

  2. 改善点の提案 

  3. プロジェクトの運用・保守 

 

まずは、クライアント企業の事業に対する思いや立ち上げの経緯、業績と現状の運用方法などをヒヤリングします。この際に、クライアント企業が抱えている課題もヒアリングします。ですが、それとは別で他にも業務の見直しやITの導入により、業務効率が上がったり売上が上がったりしないかを考えながらヒヤリングしていきます。 

 

そのうえで、改善点を提案します。この提案の際にはコミュニケーション力とプレゼンテーション能力が求められます。「こうしたほうがいい」ということをクライアント企業に提案するので、実績や数字的根拠を使いながら、クライアント企業が「やる」「やらない」を判断できるように提案する必要があります。ここで大事なことは、一方的な押し付けにならないようにクライアント企業の思いを踏まえたうえで、プレゼンの中で提案したものよりより良い改善案が出るようになるのが理想です。 

 

改善に向けて、IT導入や業務改善が出てくれば、あとは導入に向けてのスケジュールの管理や、システムの品質担保などいわゆるPMOの役割をしていきます。PMOの部分までITコンサルタントが担うかどうかは会社によりますが、多くの中小企業はPMOの業務まで担う所が多いです。そのため、ITコンサルタントとしてはシステム構築の知識やPMOとしての実績があるといいでしょう。 

 

ITコンサルタントに向いている人の特徴3選 


ITコンサルタントに向いている人の特徴3選

ITコンサルタントの仕事内容を踏まえて、向いている人の特徴とはなんでしょうか。 

ITコンサルタントは 

  • 利益を伸ばせる人 

  • 考えるのが好きな人 

  • 最終判断を促せる人 

が向いています。 

 

利益を伸ばせる人 

ITコンサルタントとは、クライアント企業の業績を伸ばすことが目的です。そのため、問題である数字を変えるためにアイデアが出せる人が向いています。競合他社の真似をすることは確かに大事ですが、それだけだとどうしても二番煎じになってしまいます。競合の真似だけではなくて誰もやったことがないことができるということも必要です。 

 

考えるのが好きな人 

ITコンサルタントは考えることが仕事の大半なので、普段から考えるのが好きな人や、考える蓄積量が多い人が向いています。普段の生活の中でも、分析や比較をする人のほうが仕事にも活かせるでしょう。 

 

最終判断を促せる人 

ITコンサルタントは、クライアント企業の目線に立って課題の抽出や改善の提案を行いますが、最終判断をするのはクライアント企業です。そのため、クライアントとの議論の中で、最終判断を促せる人が好ましいです。例えば、選択肢が二択になった場合、どちらかを選ぶことによりリスクがあったとしても、この判断を最終判断を促せるほうが良く、このリスクに伴う責任を取れない人は向いていないといえるでしょう。 

 

ITコンサルタントに向いていない人の特徴 

前提として、ITコンサルタントはクライアント企業の業績の責任を担うので、責任がとれないひとは向いていないでしょう。 

他にも、こだわりとか思い込み、思い入れが強すぎるひとはあまり向いていません。 

 

市場規模はないけど、大事だから・きっと大丈夫といういわば「感」でやってしまう人は、ITコンサルタントとしては不向きです。自分の事業であればリスクを背負ってできるが、コンサルタントとしてお客さんに提案する場合は、強い思い入れやこだわりはロジックだった説明がしにくく、クライアントに納得してもらいにくい場合があるからです。 

 

こだわりもある程度は必要ですが、コンサルタントという立場を忘れずに経営者目線を持ってバランスを持って考えられることが大事です。 

 

 

悩んでいる方はoffeeerに相談!  

いかがでしたでしょうか。 

自分の今までの経験から、ITコンサルタントに向いているのか向いていないのかわかりましたでしょうか。 

もう少し深掘りしたいというかたは、「【未経験でも働ける】ITコンサルタントに必要なスキルセットとは! 」という記事も参考にしてみてください。 

 

また、悩んでいるかたはプロに相談してみてください。 

offeeerでは、専門のコーディネーターによる丁寧なヒヤリングを通じて、ご希望に合った求人案件を提案します。まずはoffeeerに登録してみてはいかがでしょうか。 


https://www.offeeer.jp/

bottom of page